お子様の健やかな成長を
全力でサポートします

磯川小児科医院は、単に病気を治すだけでなく、
お子様のwell-beingを全面的にサポートします。

安心と信頼の小児科医療を
ご提供します

お子様の成長段階に合わせた適切なアドバイスと、
不安に寄り添うサポートで、地域の皆様の健康を支えます。

お子様の自信と成長を
育む診療環境

診察時の丁寧な声かけや、お子様の頑張りを認める工夫など、
自己肯定感を高める診療を心がけています。

Clinicクリニック紹介

〒538-0051大阪府大阪市鶴見区諸口3丁目1-15

06-6912-4544

診療時間 日・祝
9:00 12:00
15:00 18:00

休診日:水曜・土曜午後、日曜祝日

アクセス 長堀鶴見緑地線「横堤駅」徒歩5分

Message患者さまへ

院長

Sadayuki Isokawa

院長 磯川 貞之 Sadayuki Isokawa

磯川医院では、お子様の健やかな成長を第一に考えた診療をおこなっています。病気の治療だけでなく、予防や健康管理、さらには子育ての悩みまで、幅広くサポートいたします。私たちは、お子様とご両親にとって、安心して相談できる「かかりつけ医」でありたいと考えています。些細なことでも気軽にご相談ください。お子様の笑顔のために、スタッフ一同、日々努力を重ねてまいります。

Features磯川医院の特徴

お子様のwell-beingを重視した総合的なサポート

お子様のwell-beingを
重視した総合的なサポート

単に病気を治すだけでなく、お子様の身体的、精神的、社会的な健康を全面的にサポートします。予防接種や定期健診をきっかけに、お子様の全身の健康状態を把握し、成長段階に応じた適切なアドバイスをご提供します。

豊富な経験に基づく、エビデンスを重視した安全な診療

豊富な経験に基づく、
エビデンスを重視した
安全な診療

大学病院での専門的な経験を活かし、最新の医学的知見とエビデンスに基づいた安全で効果的な治療をご提供します。各疾患のガイドラインを熟知し、わかりやすい言葉で丁寧に説明することを心がけています。

お子様の自己肯定感を高める診療環境づくり

お子様の自己肯定感を
高める診療環境づくり

お子様が安心して診察を受けられるよう、恐怖心を抱かせない雰囲気づくりに努めています。丁寧な声かけや、お子様の小さな進歩や頑張りを認める言葉かけをおこない、自己肯定感を高められるよう工夫しています。

豊富な経験に基づく、エビデンスを重視した安全な診療

子供の健康と成長を
見据えた長期的な視点での診療

目の前の症状を治すだけでなく、お子様の将来の健康も見据えた診療をおこなっています。アレルギー症状の早期発見と対処、適度な外遊びの推奨など、お子様の健全な成長を長期的にサポートします。

Medical診療案内

bacteria耐性菌や常在菌のお話

disorders睡眠障害・発達障害

お電話

06-6912-4544